全日本中学校通信陸上競技愛媛県大会
男子四種競技で入賞した小山さん!
7月5日(土)・6(日)、ニンジニアスタジアムにて、全日本中学校通信陸上競技愛媛県大会が実施されました。
参加標準記録を突破したジュニアユースクラス(砥部中学校在学)の生徒が大会に参加しました。この大会は、愛媛県大会で、全日本中学校陸上競技選手権大会標準記録突破大会兼国スポ選考対象大会に指定されています。
当クラブで練習に参加している生徒も大会に参加し、立派な成績を残しました。(以下、上位記録者の成績)
男子四種競技 小山 稜祐 1697点 第4位
(110mH:19秒25、砲丸投:7m32、走高跳:1m61、400m:57秒89)
女子200m 和泉 明希 26秒69 第6位
女子走高跳 両川 里央 1m40 第5位
女子砲丸投 味窪 梨緒 9m94 第4位
女子円盤投 味窪 梨緒 19m86 第2位
脇 希実 16m19 第5位
女子四種競技 岡部 莉子 1732点 第7位
(100mH:16秒92、走高跳:1m26、砲丸投:6m26、200m:30秒19)
女子4×100mリレー(岡部・和泉・味窪・北嶋) 53秒19 第7位
今回、県大会で入賞した中学生も、元から足が速かったり、力があったりした訳ではありません。毎日の努力の成果が実った結果です。
自分の目標に向かって一生懸命努力をすれば、必ず何かしらの成果につながります。一生懸命は本当に美しいです。
小学生は大会がない期間が続きますが、中学生に負けずに、家での自主練習やクラブでの練習に一生懸命取り組みましょう。
また、7月19日(土)~21日(月)には、愛媛県中学校総合体育大会がニンジニアスタジアムで行われます。
ぜひ、時間のある人は、ニンジニアスタジアムに応援しに行ってほしいと思います。