愛媛スポ・レク祭’25 大会結果
日時:2025年11月3日(月) 場所:ニンジニアスタジアム
【男子】 順位は8位まで記載
河野 瑛心 1年100m 18秒93(7位入賞)
大西 湊友 1年100m 19秒35
土居正ノ助 2年100m 16秒41(優勝🥇)
中岡 寛登 2年100m 17秒46(7位入賞)
竹田 陽向 3年100m 16秒36(5位入賞)
有光 海人 4年100m 17秒95
木戸 颯琉 6年100m 14秒73
走幅跳 3m54
中川 正臣 6年100m 15秒14
走幅跳 3m55
古鎌 駿 6年100m 14秒62
走幅跳 3m90(7位入賞)
【女子】 順位は8位まで記載
竹田 結菜 1年100m 20秒09(8位入賞)
小倉 夢結 1年100m 19秒13(第3位🥉)
森橋 凛月 1年100m 21秒15
兵頭明里咲 2年100m 18秒19(4位入賞)
上岡 彩葉 2年100m 20秒75
森橋 陽彩 3年100m 16秒47(第3位🥉)
東 希羽 4年100m 16秒59
1000m 3分58秒19(5位入賞)
土居 恭花 4年100m 17秒75
1000m 3分58秒78(6位入賞)
中川 まお 4年100m 18秒51
久保 玲沙 5年100m 15秒42
本山恋々音 5年100m 19秒02
ソフトボール投 12m48(7位入賞)
丸山 空南 1000m 4分22秒51
兵田 鈴華 走幅跳 2m95
中川 愛菜 6年100m 16秒05
1000m 3分53秒25
中平 雪月 6年100m 17秒19
1000m 3分56秒13
トラックシーズン最後の大会に、クラブから24名の選手が出場しました!
出場した人のほとんどが自己ベスト記録を更新したり、入賞したりするなど、練習の成果を十分に発揮できた大会となりました。
一方で、賞状を取ることができず、悔しい思いをした人や、ライバルに負けてしまい、悔し涙を流した人もいました。また、思った走りができずに、涙した人もいました。
『悔しいと思う気持ち』は、必ず人を成長させます。
「自己ベスト記録を更新したい」「賞状を取りたい」「○○に勝ちたい」。
陸上競技で記録を伸ばすためには、そういった気持ちを持つことが必要です。そして、陸上競技というスポーツを『楽しむ』ことが大切になります。時にはしんどい練習もあると思いますが、走ることが楽しい、好きだと思えるように、クラブでも指導を続けていきたいと思います。
また、陸上競技の中で、冬場(11月~3月)は体力を高める季節になります。校内持久走大会や砥部町ジュニア駅伝大会(1月開催)もあるので、基礎体力をしっかりと高め、健康な体づくりにも取り組んでいきましょう!
そのためにも、家でのストレッチや体幹トレーニング(腕立て伏せや腹筋、背筋など)を欠かさず行うといいですね!
『一生懸命』を継続できる人になりましょう!
最後に、保護者のみなさま、差し入れをしてくださった地域のみなさま、そして、大会を運営してくださった関係者の方々、寒い中でしたが大変お世話になりました。